
オーストラリアのクリスマスってどんな感じなのかな?
プレゼントもどこで買っていいのか分からないんだけど・・・。
おすすめってある?

オーストラリアのクリスマスは日本と全く違うよ!
この記事ではオーストラリアのクリスマス文化と、おすすめのクリスマスプレゼントについて紹介するね。
この記事はこんな人におすすめ!
- オーストラリアのクリスマス文化について知りたい人
- オーストラリアで初めてクリスマスを過ごす人
- パートナーやお友達へのクリスマスプレゼントに悩んでいる人
【日本と違う!】オーストラリアのクリスマス文化

日本のクリスマスはカップルで過ごすのが主流かと思いますが、オーストラリアのクリスマスは家族で過ごすのが一般的です。
南半球のオーストラリアはクリスマスの時期にちょうど真夏を迎えるので、みんなでビーチに行ったり家族で集まってバーベキューをするのがメジャーになっています。
オーストラリアのクリスマスQ&A
- オーストラリアのクリスマスはいつ?
-
12月25日です。
- だれとクリスマスを過ごすの?
-
家族や友達と集まってお祝いするのが一般的です。
- どこで過ごすの?
-
ショッピングセンターやレストランは閉まっている場合がほどんどですので、ビーチで過ごしたりホームパーティーをするのが一般的です。
- どんなものを食べるの?
-
バーベキューをしたり、シーフードを食べる人が多いようです。
オーストラリアではクリスマスホリデー中に4万5千トンの海老が消費されているそうです。
出典:https://theculturetrip.com/pacific/australia/articles/how-is-christmas-celebrated-in-australia/
- プレゼントはだれに渡すの?
-
家族や友達との集まりに来るそれぞれに渡すのがマナーとされていますが、事前にホストに確認するのがおすすめです。
シドニーでクリスマスが祝われている様子がわかるニュースです。
クリスマスの前週末はスーパーマーケットがとても混みあいます。
12月25日、クリスマス当日はローカルのスーパーもほぼ閉まっているので必要なモノは全て前日までに買い物しておくのが大切です。

クリスマス前日はスーパーがとても混雑するから、計画的に買い物を済ませるのが大切だよ。
【保存版】オーストラリアで買えるおすすめプレゼント

オーストラリアに住むと、クリスマスはプレゼントの用意というのは一大イベント。
パートナーへのプレゼントはもちろん、友達やパートナーの両親や兄弟、その子供、他の親戚・・・。
誰がパーティーに参加するのかを知ったうえでそれぞれにプレゼントを用意するの必要があります。
そこで、プレゼント選びにおすすめなのが「Gift Australia」。
「ギフト」に特化したオーストラリアのオンラインストアで、簡単に”贈りたいプレゼント”を見つけることができます。
- 渡す相手別に商品が分かれているので、選ぶのが簡単
- オーストラリア国外からも注文できる
- 注文時にメッセージカードやラッピングを追加できる
迷った時にピッタリの「ギフトセット」もたくさん用意されているので、多くの人にプレゼントを用意しなければならない場合でも時間をかけずにプレゼントを選ぶことができます。
それでは、渡す相手別におすすめのプレゼントを紹介します。
おすすめプレゼント①女性に渡す用
まずは女性に渡したいおすすめプレゼントを紹介します。
Therapy Mini Home Fragrance Gift Set

ニュージーランドのブランド「The Aromatherapy Co.」。
ハンドローションやディフューザーなどを製造しているブランドです。
The Aromatherapy Co.のディフューザーはとにかく匂いが素敵で、わたしも実際に愛用しています。
わたしのデスクにある癒しグッズです🌿
— Mochi | 豪生活×ブログ (@Mochi0305aus) September 19, 2020
Shiroのホワイトリリーは日本でいつも買って帰ってくる🐏
左はMyerで売ってるTHE AROMATHERAPY CO🇳🇿のPeony&Petitgrain。
あとはパソコンをしている時に
ぴったりの飲み物を見つければ完璧…。
おすすめがあればぜひ教えてください! pic.twitter.com/jAvfhRcINv
お手頃なお値段ですので、お義母さんやお義姉さんなどにプレゼントするのもおすすめです。
Jurlique Handcream & French Pink Clay

オーストラリアの化粧品メーカー、Jurlique。
日本でも大手デパートなどで見つけることができます。
こちらのセットには
- フレンチバニラアーモンドビスケット
- ハンドクリーム
- ノート
- アイマスク
- バスソルト
- コスメポーチ
が含まれていて、女性に喜ばれること間違いなし。
パートナーや親しい友達に渡したい一品です。
Masterpro Knife Block Set

包丁は料理に欠かせないツールのひとつですが、なかなか買い替えるタイミングが難しいモノです。
ですので、プレゼントとしてもらうのはすごく嬉しいと思います!
セットには
- 20㎝ シェフナイフ
- 20㎝ カービングナイフ
- 20㎝ ブレットナイフ
- 14㎝ ユーティリティナイフ
- 9㎝ 果物ナイフ
- シャープナー
- ナイフスタンド
が含まれていて、日常の料理に必要な包丁がすべて含まれています。
パートナーへのプレゼントにおすすめです。
おすすめプレゼント②男性に渡す用
男性に渡したいプレゼントもたくさん用意されています。
James Squire Ale Hamper

オーストラリア産のビールとおつまみがたっぷり入ったギフトセットです。
James Squireはわたしのオーストラリア人パートナーもお気に入りのメーカーで、ローカルの人にも大人気。
こちらのセットには
- ビール5種類
- ナッツ
- ビーフジャーキー
- オリーブ
- クラッカー他
が含まれていて、お酒好きには喜ばれること確実な一品です。
Personalised Black Leather Card Holder & Keyring Set

「Gift Australia」では、多くの”名入れが出来るギフト”も用意されています。
こちらはカードホルダーとキーリングのセットで、幅広く好まれるシンプルなデザインが魅力的です。
Waterford Brady Whiskey Glass Set

ウイスキーグラスセットも男性には喜ばれると思います。
ウォーターフォードは、超プレミアムクリスタルバーウェアで、その見事な職人技と比類のない品質で、愛好家やコレクターの間で高い評価を得ています。
グラスが4つ含まれているので、友人を招待してお酒を飲む時にも役立つと思います。
おすすめプレゼント③遠距離カップル向け
遠距離カップルにおすすめなのが、アクティビティ。
「次に会う時に一緒に行こう!!」とプレゼントするのはいかかでしょうか?
60min Couples Massage

こちらの60分カップルマッサージは、自宅やホテルなど好きなところで受けることができます。
- シドニー
- メルボルン
- ブリスベン
- アデレード
- パース
- キャンベラ
にて予約ができるので、ホリデー先でのリラクゼーションとしてもピッタリ。
3年間有効とたっぷり時間があるので、期限切れの心配もありません。
Yarra Valley Gourmet Tour

ビクトリア州にある、ヤラバレーのグルメツアー。
オーストラリア産のワインも堪能できる素敵なツアーで、メルボルン在住の人はもちろんホリデーで訪問予定の人にもおすすめの商品です。
「Gift Australia」の注文手順&2020年クリスマス配送情報

注文手順はいたってシンプルです。
好きな商品を選んで、「Add Cart」をクリックします。

商品を選択したら右上にあるカートのアイコンを押して、「Edit Gift Card Message」をクリックします。

- ギフトカード用のメッセージを追加します。
- ギフトカードのデザインを選択します。
- ラッピングのデザインを選択します。
すべて追加したら、「Continue to Checkout」で支払い画面に戻ります。

- 注文者の情報を追加します。
- 送付先を追加します。

支払いはVISAもしくはマスターカード、PayPal、zipPay、Afterpayから選ぶことができます。
「Confirm & Process Order」を押すと注文が確定します。

クリスマスの注文は、以下の期日までに済ませておくのがおすすめです。
(今年はコロナウイルスの影響で配送に遅延が生じているので、なるべく早く注文しておくとクリスマスまでにプレゼントが届くと思います。)
エクスプレスデリバリー
- シドニー 2020/12/23 午前10時まで
- ACT 2020/12/21 午後1時まで
- 他 2020/12/19 午後1時まで
スタンダードデリバリー
- ACT 2020/12/17 午後1時まで
- NSW 2020/12/16 午後1時まで
- VIC & SA 2020/12/14 午後1時まで
- 他 2020/12/12 午後1時まで
クリスマスプレゼントに迷ったら、「Gift Australia」。
ぜひ覗いてみてください!

通常自分でラッピング素材を購入して包装しなければいけないのに、Gift Australiaはラッピングもしてくれるのが嬉しい!!